他店購入のエアコン修理です。
ガス漏れの為、配管・フレアをやり直してガスチャージしました。エアコンは工事が大事です。工事が適当だと、後で高額になりますので気を付けて下さい。
宮崎市内一円お伺いします!お気軽にご用命ください!
他店購入のエアコン修理です。
ガス漏れの為、配管・フレアをやり直してガスチャージしました。エアコンは工事が大事です。工事が適当だと、後で高額になりますので気を付けて下さい。
今回は「テレビが映らんごつなったぁ」と店にお持ち込みされたシャープテレビです。症状は電源入らず。
メイン基板交換しました。2010年製のテレビでしたが、まだ部品があり良かったです。修理完了です!
K様宅の塀の塗装工事を行いました。
何度か塀も塗装されていて、そこの部分から塗装が膨らみ剥げていました。剥げた塗料を削って、再度、防水処理し塗装しました。
今回の塗料は、水分を通す塗料で塗らせていただきました。通気性が良い塗料でないとブロックの中の水分の逃げ場がないからです。
塗料の選別から仕上げ方まで、現場現場で違いますので、その都度提案させて頂きます。
ちなみに 画像の職人さんは マツシタ電器一番の男前です
顔出してほしいのですが 恥ずかしがり屋さんなので ごめんなさい
今週の土曜~月曜(11月16日、17日、18日)にUMKスポーツスタジアムにて展示会をします。ジェイミーのトークショーや楽しいイベントを用意していますので、お気軽に遊びにきてください。
来場された際、入口で「マツシタ電器です」と言って下さい。
宮崎市内の小学校にチラシを配りました
キッズモールが明日から開催されます
子供さんの職業体験ですので
是非遊びに来てください
台所は油はねや生ごみなど、汚れやニオイが気になる場所。夏場はゴキブリなどの虫も出やすくなります。殺虫剤や防虫剤なども便利ですが、食べ物を扱う場所ですから、できれば口に入れても安全なもので虫を防ぎたいですね。
米びつに発生するコクゾウムシは、トウガラシの防腐・殺菌作用で撃退しましょう。種を抜いた乾燥したトウガラシを3本程度、三分割にして米びつにいれておくだけ。こまめに換気することもポイントです。
ゴキブリはミントの葉の香りが苦手。生の葉をシンクの周りや戸棚の中などに置いておくだけで防虫できます。香りがしなくなったら取り替えましょう。
衣類乾燥機を買い替えて頂きました
以前の衣類乾燥機は10年くらい使っていたとの事
で しばらくコインランドリーに行かれた見たいでしたが 「故障したので」やっぱり自宅に乾燥機が必要との事で お買い上げ頂きました
ありがとうございました
台風が過ぎ去って 雨続きで なかなか塗装作業に入れないのですが 毎日天気予報見て 携帯ばかり見ています
雨だと 塗装工事ができなく 作業が必要進みません
湿度も大事で湿度が高くても塗装できないのです
ここはじっくり 待って 天気を待ちます
蓄電池の取り付けには I Dがいるので 今回はニチコンのI Dを取りに福岡に来ました
宮崎から 朝出発して 勉強をしています
シャープの蓄電池ばかり販売して 工事していたので
内容は同じなのですが 復習も兼ねて しっかり学んで来たいと思います
屋根の瓦の塗装を行いました 塗装は
高圧洗浄 シーラー塗装 トップを二度塗りました
部分塗装も行いますので よろしくお願いします